ケチケチ母娘のフリマ
2016年 09月 05日


アンティーク巡りとプリンセス
2016年 05月 23日












懐かしのヒーローおもちゃ博
2015年 09月 25日
今年の夏はとうとうゴーヤの緑のカーテンは諦めた。
でも、代わりに"ハマボウ"が緑で西日から守ってくれた。
今年のはまぼうは、じいちゃんに伐採されることなく元気に育った。


良い感じの緑が猫たちにはとっても迷惑みたい。
シルバーウィークにはイオンの「懐かしのヒーローおもちゃ博」に行ってきた。





maamaは懐かしくて
ぶりこは昭和のヒーローたちがシュールで可愛くて大喜び
特にこの二つがシュールだった~



大魔神はmaamaはリアルタイムでは観てないが、maamaの兄は幼い頃、映画館に観に行った。
大魔神が出る場面で怖がって泣いて「もう、出る~」って言って映画館から出たらしい。
maamaはその兄のヘタレなエピソードを母から小さい頃聞かされて、「ぷぷっ」と笑った。
だって、maamaにとっての兄はすごくしっかり者だったから、想像つかなかった。
そして、
等身大のタイガーマスクがいた。

昭和レトロな可愛い鍋
2015年 08月 20日
去年の話だけど、ある日、お義母さんが
岡山名物「じゃこめし作ったからあげら~そっ」と鍋ごと持ってきた。
※岡山の郷土料理の「ふなめし」をお義母さんはふなを使わず、ゲタミンチで作るからか、「じゃこめし」と呼ぶ
※ゲタ・・・舌平目
ぶりことmaamaはお義母さんの手に持っている鍋に目が釘づけ
「それな何っ??!!!!」と同時に叫んだ。
その後、「可愛い~」
あまりの二人の鍋への食いつきにびっくりしたのか、
鍋ごとくれた。
その鍋とは、

それからこれはずっとmaama家の宝物
そして、お盆にぶりこと雑貨屋さんに行って買ったタイル

ぶりこが最近お気に入りのアジアン雑貨屋さんで見つけた。
さて、何に使う?(もう決めてるけどね)
さて、後半は、maamaのお風呂上がりの平和なひとときをどうぞ(見たくないと思うけど)


この日もぶりこがリビングにいるのでナノは姿を現さず。
ナノとぶりこの和解の日はいつか?
ルーク金髪美女と共演
2015年 06月 15日



レトログッス 裸のビーナス
2014年 10月 06日






レトロな指輪とハタチのぶりこ
2014年 07月 22日






楽しいDIY リビング編
2014年 06月 28日












エレガントな首輪で18禁
2014年 06月 15日





乙女なナノ
2013年 12月 16日
