2022年なのねこ家は、と言うと・・・
maama自身はこの1年、膝の痛みも全く無く、
椎間板ヘルニアから来る坐骨神経痛も
調子の悪い時に少しピリピリ痛む程度で
まずまず健康
コロナで中止が続いていたフリマや懐かしマーケットも
全盛期ほどの活気は未だ無いけど
平常開催となり、maamaは皆勤
おかげでレトロ仲間やそこでおしゃべりする仲間も増えて心穏やかな日々も増えた
でも、振り返れば・・・
ヨォーがGW後くらいから、眩暈が激しく、病院に行っていろいろ検査してもらったけど、
結局原因は、肩こり? ストレス? 疲れ? ・・・結局はよく分からない
ラインで様子を聞く度に
「だいぶ良くなった」
「全然治らん」
とかの文字に一喜一憂
meiちゃんは、魚の骨が喉に刺さって、全身麻酔での処置
ピロピロは、血便で大腸がんの検査
Oっさんは師走に入って、買ってまだ1度も車検を受けてない車を
駐車場の柱にぶつけ、修理代23万円
悪い事ゼロと言う1年は本当にない
とは言え、どれもポジティブに考えれば、
大事に至らなかった
大きい病気でなくて良かった
相手のいる事故でなくて良かった
と頭を切り替えることが出来る・・・かな

ということで、「なのねこ」の今年の漢字は、
sui&mei &スネオ&ふみ子によってこの文字を描かせていただきました。
心
来年は心躍る年だったら良いな
過去の「今年の漢字」はこちらをどうぞ↓
過去のなのねこ 今年の漢字
今日、会社の忘年会の為に新幹線で東京に向かうピロピロから送られてきた富士山
それでは、少し早いけど
良いお年を